初期型グランドアクシスのレストア記録#26【ストロボステッカー貼り付け編】
こんにちは!ゆーまんです。
YAMAHAのグランドアクシスのレストアです。
今回は残りの外装カウルの磨きとヤマハインターカラーのストロボステッカーの貼り付けです。純正色にはなかったインターカラーが出来上がるかも!?世界に1台しかない特別なグランドアクシスになりそうですね。
レストア作業は素人が趣味で行っています。作業する際は自己責任でお願いしますね。
ひとつ前の記事はコチラ↓
【初期型グランドアクシス】外装カウルをポリッシャーで磨く
外装も無事に取り付けが完了し、シート表皮も張り替えました。残す作業も少なくなってきましたね!
外装はウレタンクリアを塗装、乾燥させた時点から何も施工していません。フロントフェンダーだけは取り付けの関係上、ポリッシャーにて磨いております。フロントフェンダー以外は塗りっぱなしの状態です。
ということで、今日はポリッシャーで外装を磨きたいと思います。
いい感じに天気が良いので作業するには打って付けですね!
前回同様にRSE-1250とW301、W303を使用
フロントフェンダーを磨いた時と要領は同じです。使う機材、研磨剤も同じです。
フロントフェンダーを磨いた時の記事はコチラです。
今回、磨く箇所はライトカウル、フロントカウル、ステップ横のサイドカウル、シート下のシートカウル、キャリアの5ヵ所です。
カウル単体で磨こうと考えてましたが、車体に取り付けた状態のが磨きやすいと感じたので、今回施工することにしています。
ホコリなど付着していると思いっきりキズが入るので、簡単に水洗いしておきましょう。まずは、W301で全体を軽く磨きます。磨き残しが無いか確認しながら、ゆっくりと磨きます。
硬く絞ったマイクロファイバークロスでW301の研磨カスを取り除き、次のW303で磨いていきます。ほぼ見た目だけでは分かりませんが指で触ってみると表面がツルツルになっていることに気が付きます。全体をムラなく磨いたら完了です。
同じく硬く絞ったマイクロファイバークロスで残った研磨剤や研磨カスを取り除きましょう。研磨カスをそのままにしておくと、雨で濡れて白く固まります。そうなると落とすのに時間がかかってしまうので、なるべくなら研磨後に洗車しておくと良いでしょう。合わせてコーティングをすると尚良しです!
磨き完了
磨く前 磨いた後
左の画像がポリッシャーで磨く前の状態で、右の画像が磨いた後です。
画像では区別がつかないぐらいの微妙なツヤですが、触るとツルツル感がぜんぜん違います。今回は時間が無かったのでコーティングまでできませんでしたが、コーティングを乗せる塗面として、しっかりと作れたのではないでしょうか。
フロントカウルとリアキャリアはこの様に仕上がりました。こちらもコーティングをすればもっともっとヌメっとしたツヤが出ると思いますよ!
カウルに付いているウインカーレンズ、テールレンズの表面も磨いております。細かい傷がたくさんありましたが、磨いてツルツルになりました。外装だけでなくレンズも表面がキレイだと新品パーツのように見えますね。ますます輝きが増した気がします。
【初期型グランドアクシス】ストロボステッカー位置決め
外装カウルの磨きが完了したので、憧れのストロボステッカーを貼りたいと思います!
イメージとしては赤枠の部分にストロボステッカーを貼ろうと考えました。ストロボステッカーの長さに余裕があれば、フロントカウルにも貼ろうと思っていましたが、ほとんど余りませんでした。
【初期型グランドアクシス】ストロボステッカーを貼る
ステッカーの位置が決まったら、貼り付ける部分をパーツクリーナーで脱脂を行います。少しでも油脂が残っているとステッカーが浮いてきますので注意です。
貼り付ける面に合わせてストロボステッカーを長さを計ってカットします。
貼ってしまっても位置が動かせるように、たっぷりと水をスプレーで吹き付けておきます。こうすることによって、ステッカーと車体の間に水が入り、ちょっとズレてしまったステッカーの位置を修正することができます。
ステッカーの材質によってできないものもありますので、注意しましょう。紙ステッカーの場合は破れてしまう恐れがあるので、濡らさない方が良いかもしれません。今回のストロボステッカーはビニールなので、たっぷりと水を使いました。
ステッカーの位置がバッチリ決まったら、ゴムヘラやプラヘラでステッカーと車体の間の空気と水を抜きましょう。ステッカー表面をみて気泡などあれば、ヘラで押し出します。気泡と水がある程度抜けるとステッカーはガッチリくっついていますよ!
あとは前後の凹凸や角の処理をして完成です。
テールレンズ側がフリーハンドっぽくなってしまい、微妙に失敗してしまいました。まぁ、近くで見なければ大丈夫です!うん!大丈夫!大丈夫!
ステッカーは左右同じ位置になるように貼り付けしました。
【初期型グランドアクシス】ストロボステッカーを貼り終えて
ストロボステッカー貼り付け完了!
純正風インターカラースペシャルエディションて感じでしょうか。我ながらカッコよくできた気がします。でも「YAMAHA」のロゴや音叉マークが無いとちょっと味気ないですね・・・。
ちょっと失敗した部分もありますが、遠目から見れば大丈夫でしょう。全体がイエローとブラックでまとまった良い感じになりました。
ナンバーも取得して、自賠責保険にも加入したので、バッチリ公道を走ることができますね!
今回購入したパーツと価格
今回の作業をするに伴い購入したパーツの詳細です。
メーカー名 | パーツ名 | 価格 | 購入先 |
ヤマハ純正 | ストロボグラフィック | 2,500円 | モノタロウ |
小計 |
グランドアクシスのレストア累計費用
前回までの累計(110,143円)+今回の費用(2,500円)=累計112,643円
純正パーツなど価格が変動するので、参考程度としておいてください。
まとめ
イエローの車体にストロボステッカーが付きました。単色のシンプルな感じも良かったですが、やはりグラフィックが入るとイメージがグッと変わりますね!ロゴステッカーも用意してみようと思います。
- 残ったカウルもポリッシャーでピカピカに。
- カウルだけでなく、ウインカーレンズやテールレンズも一緒に磨こう。
- ステッカーを貼る際は脱脂を必ず行う。
- 大型のステッカーを貼る場合は、スプレーを使い水を使うと失敗しにくい。
- ロゴステッカーがあった方が引き締まるかも。
次回はサイドスタンドを塗装します。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません