友人からの依頼でリトルカブの不具合を修理する#4【キャブヒーター取り付け編】
みなさん!こんにちは!ゆーまんです。
ホンダのリトルカブの修理の続きやっていきますよ!
今回で最終話です!パテで修正したキャブヒーターとレッグシールド取り付けと最終確認です。友人に引き渡し後に一緒にプチツーリングにも行ってきましたよ!
作業は素人が趣味で行っています。作業する際は自己責任でお願いしますね。
ひとつ前の記事はコチラ↓
修正したキャブヒーターの様子をみる
前回、パテで固めておいたキャブヒーターを確認します。数日放置しておいただけあって、パテが完全に硬化しましたね。
はみ出るぐらい盛っておいたので、軽くカッターナイフで形を整えました。引っ張っても取れないので、しばらくは大丈夫でしょう。エンジンに近いので振動でやられてしまう可能性がありますが・・・。
リトルカブのキャブヒーターを取り付ける
キャブヒーターを取り付けようとしたら、狭くて入らなかったため、エアクリBOXをもう一度外しました。先に金具部分を取り付けてから、配線を差し込みます。
キャブにヒーター部分を取り付ける際は、アースを接続する金具を忘れないようにしましょう。私は一度付けてから気が付きました・・・笑
リトルカブを軽く試運転して状態を確認
レッグシールドを取り付ける前に正常に動作するか試運転してきました。冬場ではないので、キャブヒーターの実力は試せませんが問題なく走ることができました。あとはパテの耐久性に頼るしかないですね。
各部の増し締め、締め忘れを点検して試運転は完了です。
リトルカブのレッグシールドを戻して完成
最初に外しておいたレッグシールドを取り付けてリトルカブの修理作業は完了です。
ついでにタイヤの空気圧が低かったので、スイングアームに記載してある値まで入れておきました。
リトルカブの引き渡しとプチツーリング
無事に友人へリトルカブを引き渡すことができました。「調子がすごく良くなった!」と言ってもらえてとても嬉しかったです。
ついでに友人とプチツーリングへ行ってきました。ラーメン美味しかったし、リトルカブも大丈夫そうだったので良かったです。
今回購入したパーツと価格
今回の作業をするに伴い購入したパーツの詳細です。
メーカー名 | パーツ名 | 価格 | 購入先 |
ー | ー | ー | ー |
小計 | ー |
リトルカブ修理での累計費用
前回までの累計(0円)+今回の費用(0円)=累計3,737円
純正パーツなど価格が変動するので、参考程度としておいてください。
まとめ
初めてカブを触りましたが、無事に修理が完了してホッとしています。引き渡した後は少しドキドキしましたが、プチツーリングでも問題なかったので安心しました。色々触ったらカブほしくなっちゃったなぁ~
- キャブヒーターは高価なので頑張って直そう。
- キャブヒーターの取り付けはエアクリBOXを外してから。
- 最後まで気を抜かずに増し締めと締め忘れ確認を。
- ラーメン美味しかった!
4回に渡ってリトルカブの修理内容と作業工程を紹介しました。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません