エイプ80ccのレストアプロジェクトの記録#7【ファンネル仕様編】
こんにちは!ゆーまんです。
HONDAのエイプのレストアです。
キャブセッティングがイマイチ合わないので、エアクリーナーフィルターが怪しいと感じました。今回はエアクリーナーフィルターを思い切って外して、ファンネル仕様へ変更してみましたよ!果たしてキャブセッティングは合うのでしょうか!?
レストア作業は素人が趣味で行っています。作業する際は自己責任でお願いしますね。
ひとつ前の記事はコチラ↓
【エイプ80cc】詰まってそうなエアクリを外す
キャブのメインジェットを上げても下げても、いまいちセッティングが合わないので、エアクリが詰まってるような気がしてきました。
譲り受けた時から武川製のパワーフィルターが入っており、一度もメンテナンスしたことがありません。走行距離は少ないですが、放置年数が長いのでダメになったのでしょうか。蜘蛛の巣とかたくさん付いていたのでダメそうですよね・・・。
サイドカバーは外したくないので、上手く収まるエアクリフィルターを探していました。どれもしっくりこなくて、もういっその事、エアクリ無くてもいいんじゃないか?という考えに至りました。
【エイプ80cc】思い切ってファンネル仕様にする
そして、選ばれたのは・・・ファンネルです!
ファンネルも色々と販売されており、どれがいいか迷ってしまいますが、せめて大きなゴミが入らないように網がついているタイプを選ぶことにしました。価格とデザイン、網が付属で決めた物は、キタコから販売されている汎用品のエアファンネルです。
私のエイプに付いているキャブは京浜PC20です。34mmのタイプを選ぶと吸気口にピッタリのサイズです。派手な色はコンセプトに合わないので、シルバーをチョイス。
サクッと武川製のエアクリフィルターとインテークパイプを外し、キタコ製のファンネルを装着しました。見た目だけで戦闘力が上がったような気がしますね!
ゴミ侵入防止の網がよく見えます。キャブからの吹き返し?があるようなので、定期的に清掃した方が良さそうです。マイナスドライバー1本で外せるので、メンテナンスも楽々ですね。
エアクリのインテークパイプに付いていたブローバイガスを戻すホースが中途半端になってしまいました。本当はオイルキャッチタンクを付けた方が良いのですが、手持ちがありませんので、とりあえずこのまま・・・。
ファンネルを付けた状態でもサイドカバーは問題なく装着できます。
サイドカバーは譲り受けた時に自家塗装したのですが、随分と傷んできました。そろそろ再塗装しなきゃと思っています。
リアインナーフェンダー、サスペンション部分の泥除け(名前忘れました)、サイドカバー左右があるので、ファンネルでも雨の日走れるんじゃないかと思っています。
【エイプ80cc】試運転で近所をウロウロ
天気が良かったので、そのまま試運転してきました。
キャブのセッティングはMJ90・SJ38・JN真ん中・AS1と1/2戻しです。何も考えずにキックしましたが、普通にエンジン掛かりました。空気を吸う量が増えたので、暖気前はアクセル回すとエンジン回転は着いてきません。でも、普通にアイドリングするので問題なさそうですね。
軽く暖気を終えて、走り出してすぐ違いが分かりました。明らかにトルクが増している!エンジンの吹け上がりもスムーズです。回らなかった8000回転以上も軽く回ります。
高回転域が伸びる伸びる!!これが本当のエイプ80ccの実力なのかっ!と感動しながら走っていましたが、ふと我に返り、スムーズに回転が上がるのは混合気が少し薄いかも?と心配になりました。
高回転域がスカスカな訳ではないので、薄すぎる感じではないですね。ギリギリまで薄いのはエンジン壊しそうなので、ガレージに戻りメインジェットを変更することにしました。
【エイプ80cc】キャブセッティング見直し
サクッとキャブを外し、フロート室を開けます。現在はMJ90番が付いていますが、95番に変更します。
せっかくフロート室を開けたので、ついでにスロージェットや各部の詰まりがあるか確認しおきましょう。色々な所からパーツクリーナーを吹いて掃除します。
メインジェットだけ外す予定でしたが、メインジェットの台座部分?も一緒に外れました。
ここのサイズが中途半端で7mmです。
7mmのスパナは持っている人は少ないのではないでしょうか?私はキャブをしょっちゅうバラすので、所持しています。持っていない方は1本あると便利です。
【エイプ80cc】再び試運転で近所をウロウロ
キャブをいじっていると、小さなお客さんが訪れました。ニホントカゲです。可愛いですね~。丸々と太っていたので、この近辺には良いエサがあるのでしょう。
ガレージの中にはエサはありませんので、迷いこまないよう外へ逃がしてあげました。
気を取り直して、キャブを元に戻して、試運転してきました。走行中の動画でも撮りたいのですが、機材がないので諦めます。結果としては、MJ90番の時と変化はありませんでした。少し濃い方が気持ち的に安心なので、冬場までMJ95番にしておきます。
今回購入したパーツと価格
今回の作業をするに伴い購入したパーツの詳細です。
メーカー名 | パーツ名 | 価格 | 購入先 |
キタコ | STDエアーファンネル34mm | 1,190円 | モノタロウ |
小計 | 1,190円 |
エイプ80のレストアプロジェクト累計費用
前回までの累計(4,020円)+今回の費用(1,190円)=累計5,210円
純正パーツなど価格が変動するので、参考程度としておいてください。
まとめ
エアクリーナーフィルターはまだ良さそうな見た目していても、しっかりと空気を吸えていないことに気が付きました。エアフィルター無しのファンネル仕様にしたので違いが大きく感じただけかもしれませんが・・・。キャブのセッティングが合わない時はエアークリーナーフィルターを疑ってみると良いかもですね。
- エアクリは使えそうでも疑う方が良い。
- エアファンネルに交換すると違いがはっきりと分かる。
- キャブのセッティングは安心感ある少し濃いめで。
次回は外装部分の仕様を少し変更します。
ディスカッション
コメント一覧
はじめまして。楽しんでおりますね。私もカブをボアアップして遊んでます。
雨雪カブ、晴天TWのおっそい2台持ち。
個人的に気になったのはボアアップすると圧縮比が上がり高回転域は回らなくなるはずで、ハイカムを組んでよりエンジン内に入る混合気を増やす以外ないんじゃないかなー?と思っていたのですが、ファンネルで回ったってことは私のカブ並みにふん詰まりだった訳で、それを解消するだけでも相当効果あるんだなーなるほどー
と、思ったので、大変参考になりましたm(__)m
ある程度に抑えた商品しかありませんが確実にアイドリング不調、低中速が乱れる方向なハイカムは前に使ってやっぱり不安定な要素になるので抵抗があるもので悩み中でした。
コメントありがとうございます。
カブいいですね!欲しいバイクのひとつです。
私のエイプの場合、XR80純正のカムが入っております。その影響もあってファンネルでの恩恵も大きいのかなと。走行距離が少なくても放置期間で汚れてしまったエアクリはやはりダメでした・・・。色々とパーツを組み替えて試してみるのも面白いですよね!